
こんにちは、しんたろー(@kininaru_disney)です!
香港ディズニーランドで行われている夜のパレード「ディズニー・ペイント・ザ・ナイト」。
重低音が響くアップテンポな曲に合わせて、綺麗な光を放つフロートが次々に登場します。
個人的には、東京の「エレクトリカルパレード」より断然好きです( ^ω^ )
現在は世界中で香港のみの公演
「ディズニー・ペイント・ザ・ナイト」は、代表的な夜のパレード「エレクトリカルパレード」を引き継いだ新しい夜のパレードです。
2014年に香港で初めて公演がスタートし、その後アナハイムのディズニーランド・リゾートでも期間限定で公演されていましたが、現在は香港でしか観られないパレードとなっています。
時代に合ったクールな音楽と70万個以上のLEDを使用
とにかく第一印象としては「音楽がカッコいい!」。
エレクトリカルパレードも歴史があって良いですが、やっぱり時代に合ったものも作っていかないといけないですね。
「シュガー・ラッシュ」の主題歌や、エレクトリカルパレードのテーマソングをアレンジした曲が使用されています。
そして70万個以上使用しているLEDがとっても綺麗です。
◇モンスターズ・インク
先ほどの写真にあった、先頭のピーター・パンに登場する妖精「ティンカー・ベル」の次はモンスターズ・インク。
このドアの映像が本当に綺麗。
◇トイ・ストーリー
ウッディとバズが暗くて怖くなっちゃいました笑。
◇ミッキー・ミニー
ミッキーとミニーは最後に登場。なんだか全体で1番しょぼい気もしますが…笑。
とにかく僕は最高に良いと思いました。ぜひ現地で一度観て欲しいです!
アディオス!
Leave a Reply